宮城県は、東北一のターミナルである仙台駅があって、多くの人が集まります。プロ野球やサッカーチームの本拠地もありますから、観戦に訪れたことがある人も多いでしょう。仙台は牛タンなど美味しいグルメも豊富ですから、ついつい財布の紐も緩くなってしまいそうです。そんな時、宮城でクレジットカード現金化をできるお店はあるのでしょうか? さっそく仙台に店舗を構えるチケットショップ4店の調査開始です!
チケットショップハピネス

チケットショップハピネスは、仙台駅の近くで2店舗運営しています。
仙台中央店と仙台駅東口店の2店があります。
仙台ということで、プロ野球・楽天イーグルスの観戦チケットの売買が充実しているようです。
そのほか、新幹線のチケット、商品券、ギフト券、旅行券、図書カード、QUOカード、ビール券、株主優待券、切手・はがきなどを取り扱っています。
主な商品券の換金率を見てみましょう。
<換金率>
全国共通百貨店商品券 96.0~96.5%
図書カード 92.0~93.0%
QUOカード 80.0~94.0%
そこそこ高い換金率と言えるのではないでしょうか。
実際に利用した人の声も調べてみました。
<口コミ>
「店長さんの接客が明るい感じで良かったです。チケットを売った時の価格も高かったので、オススメします」(33歳・女性)
このように、口コミの評価も良好でした。
ただし、チケットショップハピネスは、クレジットカード現金化業者ではありません。
店内で販売されている商品券・ギフト券も、クレジットカードで購入することはできません。現金購入のみです。
チケットショップハピネスを活用して、現金化したいなら、例えば新幹線のチケットを自分で買いに行って、クレジットカード決済で購入します。
それをチケットショップハピネスに持ち込めば、買い取ってくれて、現金が手に入るでしょう。
しかし、新幹線のチケットや回数券を、何度もクレジットカードで購入していると、カード会社から現金化を疑われて、クレジットカードが利用停止になってしまう危険性もありますので、十分に注意する必要があります。

【住所】〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-37
【アクセス】JR仙台駅西口から徒歩3分
【電話番号】022-399-6068
【営業時間】平日9:00~19:00 土日祝10:00~17:00
【公式URL】http://ticket-happiness.sakuraweb.com/


東京チケット

東京チケットは、仙台市内に3店舗を開設している金券ショップです。
商品券、新幹線回数券、ビール券、切手、旅行券、株主優待券、QUOカード、印紙などを取り扱っています。
野球観戦チケットやサッカー観戦チケット、コンサートのチケットも売買していますので、スポーツやコンサートが好きな人は、お得にチケットをゲットできるかも知れません。
商品券の換金率はどうなっているのでしょうか。
<換金率>
全国共通百貨店商品券 96.0~96.5%
三越商品券 94~96%
収入印紙 93~94%
全国共通百貨店商品券の換金率を見ると、チケットショップハピネスと同じですね。
口コミはどうでしょうか。
<口コミ>
「翌日開催の楽天イーグルスのチケットを持ち込んだら、本来は買取NGのところを、特別に買い取ってくれました。親切にしてくれたので、また利用したいと思います」(28歳・男性)
本来はNGのところを、特別に対応してくれたら、かなり嬉しいですよね。
利用者目線に立った、良い金券ショップではないでしょうか。
店舗があると、目の前でスタッフが接客してくれるので、安心して取引できるという大きなメリットがありますね。
しかし、東京チケットもクレジットカード現金化業者ではありません。
間違っても、東京チケットへ行って、「クレジットカード現金化をしたい」などと言わないでくださいね。
いくら接客の良い東京チケットのスタッフでも、「現金化はできません!」と強く言われてしまうかも。

【住所】〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-10 仙台駅前開発ビル2階
【アクセス】JR仙台駅西口から徒歩2分
【電話番号】022-722-4011
【営業時間】平日9:00~19:00 土日祝10:00~18:00
【公式URL】http://www.tokyoticket.jp/


仙台チケット

仙台チケットは、地下鉄南北線八乙女駅のすぐ近くにある金券ショップです。
取り扱い商品は、商品券・ギフト券・図書カード・QUOカード・JR回数券(新幹線)・旅行券・ビール券・切手・印紙・はがき・株主優待券・バスカード・ジョイカード・オレンジカード・スポーツ観戦チケット(野球/サッカー等)など。
<換金率>
図書カード 90%
QUOカード 90%
オレンジカード ~94%
図書カードの換金率は、チケットショップハピネスより若干低いですね……。
口コミを調べてみましたが、仙台チケットの利用者の声はネット上では見つかりませんでした。
ただ、これだけは断言できます。
仙台チケットもクレジットカード現金化業者ではありません。

【住所】〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目4-15 八乙女中央ビル1F
【アクセス】地下鉄南北線八乙女駅から徒歩1分
【電話番号】022-773-8624
【営業時間】平日10:00~18:00 土曜10:00~17:00 定休日:日曜、祝日、お盆、年末年始
【公式URL】http://www.sendai-ticket.net/


わかば イオンスタイル仙台卸町店


【住所】〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1-1イオンスタイル仙台卸町1F
【アクセス】卸町駅すぐです。卸商センター側入口のすぐ前
【電話番号】022-352-6691
【営業時間】10:00~20:00 年中無休 ※年末年始除く
【公式URL】https://wakaba-shop.jp/shop/

【住所】〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1錦ケ丘ヒルサイドモール1F
【アクセス】仙山線愛子駅から南へ直進。錦ケ丘ヒルサイドモール内。
【電話番号】022-393-6930
【営業時間】10:00~19:00 年中無休 ※年末年始除く
【公式URL】https://wakaba-shop.jp/shop/
チケットショップゑびすや

チケットショップゑびすやは、地下鉄南北線広瀬通駅の近くに店舗を構えています。
新幹線回数券、株主優待券、旅行券、商品券、プリペイドカード、切手・はがき、スポーツ・映画・ライブ・演劇鑑賞券などを取り扱っています。
<換金率>
新幹線回数券 ~91%
びゅう商品券 95%
全国共通百貨店商品券 ~96.5%
チケットショップゑびすやも、口コミが見当たりませんでした。
近くに住んでいる人がいたら、ぜひ店舗を訪れてみてください。

【住所】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-1 菅原酒店ビル1階
【アクセス】地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩2分
【電話番号】022-722-5477
【営業時間】平日10:00~19:00
【公式URL】http://www.ebs8.com/sendai/


まとめ
宮城県仙台市で営業しているチケットショップ4店を紹介しました。
さらに、、大手金券ショップの大黒屋・ジュエルカフェのほか、チケットショップ五十郎、トラストワン、ブランド・ジャックなど、さまざまな買取店があります。
さすが仙台ですね。
しかし、その中に、クレジットカード現金化業者は1社もありませんでした。
「じゃあ、宮城でお金がなくなったら、どうしたらいいんだ?」と思うかもしれませんが、ご安心ください。
インターネットの現金化業者であれば、スマホからでも簡単に申し込めるので、宮城からでも申し込めますよ。
むしろネットの現金化業者のほうが、安全に現金化できるので、強くオススメします。
店舗型の現金化業者は、換金性の高い商品を買い取る「買取方式」を採用しているため、クレジットカードが利用停止になってしまう危険性が非常に高いのです。
宮城に住んでいる人も、旅行や出張で来た人も、現金化するならネットですよ!

